京都城陽市にある自家製天然酵母ぱん工房の販売と教室のお知らせブログ。since2005/07/20
by honoka176
教室の詳細です!
★レッスンスケジュール
◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


カテゴリ
全体ぱん販売について
教室の様子
手作りぱん
手作り発酵菓子
手作り料理
パン修行
お料理修行
素敵な出来事
おいしい情報
家族
ぱんな出来事
教室の様子
検索
外部リンク
以前の記事
2017年 09月2017年 03月
2017年 01月
more...
その他のジャンル
ピタパンとバナナマフィン

欲張って詰めて・・焼きたては最高においしかった。

今日の「ピタ&マフィン」の教室も焼きたてのとびきりのおいしさで大満足の一日でした。
ちなみにピタの中に入っているファラフェルは野のはな工房・5月のSecond class
のレシピをtampopoさんに今回教えていただいて、初トライしたメニューで、
今日の生徒さんも作った本人の私も感動物でした。
とてもひよこ豆だけで作ったとは思えないミート感覚な味です。
さすがピタの故郷の中東の食べ方、ファラフェルをポケットに詰め込むと
本来のピタパンの姿を垣間見たような、大げさですが異国の文化に触れたような
気さえしました。
tampopoさんから「ちょっとしたサプライズよ」とは聞いていましたが、それは
本当でした!
■
[PR]
by honoka176
| 2008-07-02 00:34
| 教室の様子