京都城陽市にある自家製天然酵母ぱん工房の販売と教室のお知らせブログ。since2005/07/20
by honoka176
教室の詳細です!
★レッスンスケジュール
◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


カテゴリ
全体ぱん販売について
教室の様子
手作りぱん
手作り発酵菓子
手作り料理
パン修行
お料理修行
素敵な出来事
おいしい情報
家族
ぱんな出来事
教室の様子
検索
外部リンク
以前の記事
2017年 09月2017年 03月
2017年 01月
more...
その他のジャンル
鉄分補給

ふう花を連れているのでガーデンカフェのあるお店がいいなぁ〜なんて思っていたらちょうど偶然にも駅前の北国街道散策中に上手く見つかった外ご飯できるお店、全員同じこの『玄米ひじき丼 680円』を頼んでみたのですが・・・
玄米ご飯の上に炒り卵を敷いて濃いめに煮たひじき豆をのせるだけ、
簡単、ヘルシーでとても美味しいかったのです。
ふう花もひじきの味がしみ込んだ玄米ご飯がとても気に入った様子、程よくお腹を満たしてくれるこのメニューに大満足でした。
炒り卵をのせるとか何でもない事だけどお店では緑の野菜、さやいんげんが散らしてあり彩りもきれいだったしこれはいい考え、メモ、メモ・・って訳で(パラソルの下で食べた現物の写真がないのが残念・・)
レバーの苦手な私は鉄分の多いひじきはしっかり摂りたいのでこれなら手軽にたっぷり食べられるし、これから煮物を作った次の日の朝食またはランチには必ず取り入れたい鉄分補給の簡単メニューが一つ増えました。
(ひじき豆は少々味を濃いめにしっかり煮含め、あれば煮汁も一緒にかけたら炒り卵には味付けはいらないです。)
当面のMy-スローガン 『鉄剤に 頼らずひじき 飽きるまで』
■
[PR]
by honoka176
| 2007-09-28 10:33
| 手作り料理