京都城陽市にある自家製天然酵母ぱん工房の販売と教室のお知らせブログ。since2005/07/20
by honoka176
教室の詳細です!
★レッスンスケジュール
◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


◆スタートレッスンこちら★
◆自家製酵母レッスンこちら★
◆パン旬レッスンこちら★
★オンラインショップ(パン通販)→ぱんほのか panhonoka
★教室販売カレンダー→こちら
★リンク


カテゴリ
全体ぱん販売について
教室の様子
手作りぱん
手作り発酵菓子
手作り料理
パン修行
お料理修行
素敵な出来事
おいしい情報
家族
ぱんな出来事
教室の様子
検索
外部リンク
以前の記事
2017年 09月2017年 03月
2017年 01月
more...
その他のジャンル
四連続の勉強&講習

なかなかくっついて開かない羽根、
なのでしっかり粉をつけ過ぎて皮厚くなる・・・

まだ生地量の見直しが必要な今月メニューのこだわり胡麻の全粒粉クッペ。
ベーコンがよく合う。チーズ入りも美味しかったので何チーズか検討中。


苺酵母のストレートで山食ぱんとミルクぱん。
勉強になったとっても有意義な嵐の日。
お世話になったみんな、ありがとう。楽しかった。

あん食パンってあんぱんとは違う魅力、酒種によく合うね。
とっても美味しかった・・・

レーズン酵母の基礎レッスンでバーガーバンズとリュスティックを焼く。

宝塚でイチジク胡桃のレトロバゲット。
連日はハードだけど、楽しかったー・・・
■
[PR]
by honoka176
| 2012-04-07 09:22
| パン修行